
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 法務委員会
平成20年5月29日(木) 第13回
1.保険法案(閣法第65号)
2.保険法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案(閣法第66号)
(両案一括議題)
【質疑者】
- 前川 清成 君(民主)
- 松野 信夫君(民主)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 近藤 正道 君(社民)
【主な質疑項目】
- 保険法案第51条の免責事由第4号の「変乱」の意義とその趣旨
- (約款の審査基準である)保険業法第5条第1項第3号の「契約者の保護に欠けるおそれのない」ことの意義
- 保険法及び保険業法の所管を消費者庁に移管する必要性
- 保険法案第30条3号に「信頼を損ない」との文言を入れたことの当否
- 各保険会社が保険契約者に行う確認調査に対する金融庁の指導状況
- 保険金不払い問題の責任の所在に対する金融庁見解
- 志布志事件における捜査の問題点と犯罪捜査規範における規律
- 他人の生命にかける保険における被保険者の同意の具体的な確保方法
- 告知義務違反における解除と重大事由に基づく解除の期間制限の有無
- ヒューマンバリュー特約を禁止していない理由
- 団体保険に対する金融庁の規制の内容及びその効果
- 消費者保護の見地からの保険法案に対する法務大臣の所感
- 団体定期保険に関する特別立法の必要性
- 変額保険の被害状況に関する調査の有無
- いわゆる無戸籍児に関する実態調査の必要性
- 被保険者の真意に基づく同意の確保