
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 法務委員会
平成20年4月15日(火) 第8回
1.犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律及び総合法律支援法の一部を改正する法律案(閣法第30号)
【質疑者】
- 松野 信夫 君(民主)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 近藤 正道 君(社民)
【主な質疑項目】
- 被害者に対するカウンセリング等支援の現状と国が予算措置を施す必要性
- 被害者の資力の多寡で国選被害者参加弁護士の選定が判断されることの妥当性
- 被害者参加人による虚偽の資力申告が過失に基づく場合の取扱い
- 未成年、外国人及び障害者の被害者参加人に対し特別な配慮をする必要性
- 被害者参加人と国選被害者参加弁護士の意見が対立した場合の取扱い
- 被害者刑訴法に対する当委員会の附帯決議における政府の取組状況
- 国選被害者参加弁護士選定業務に当たっての法テラスの課題と更なる充実への取組
- 地域の実情に応じた被害者支援精通弁護士確保の必要性
- 被害者参加人の証人尋問の申出時期等に関する具体的な取扱い
- 被害者全体に対する経済的支援拡充の必要性
- 国選被害者参加弁護士報酬の見通し
- 被害者支援に関する諸制度の適切な連携の在り方