
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 総務委員会
平成20年5月29日(木) 第18回
1.特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第49号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 外山 斎 君(民主)
- 岸 信夫 君(自民)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 山下 芳生 君(共産)
【主な質疑項目】
- 迷惑メールの現状と摘発状況
- オプトイン規制を導入する理由及び期待される効果
- オプトイン規制における事前同意の取得方法
- 適切な法執行のためのガイドラインの策定
- 迷惑メールの監視・相談体制
- プロバイダ等への報告徴収と通信の秘密
- 「消費者庁」へ本法を移管することへの大臣所見
- 迷惑メール対策における国際連携と我が国の先導的役割
- 郵便不正利用罪と同趣旨の立法を検討する必要性
- 子どもの携帯電話所持についての大臣所見
- 送信者情報の偽装のみで役務提供拒否を可能とすることの是非
- 迷惑メール対策に関する海外の法整備状況
- 大規模地震時における携帯電話の不通対策
- 迷惑メールの実態に応じた迅速な対応
- 子どもがインターネットトラブルに巻き込まれることへの防止策
- 有害情報を遮断するフィルタリングサービス普及に向けた取組