
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 総務委員会
平成20年5月20日(火) 第15回
1.電波法の一部を改正する法律案(閣法第29号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 加賀谷 健 君(民主)
- 加藤 敏幸 君(民主)
- 礒崎 陽輔 君(自民)
- 世耕 弘成 君(自民)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 国民の理解が得られないレクリエーション費用等に対する電波利用料の支出の是正
- 放送局等の電波利用料額の算定方法の見直しによる公平負担の実現
- 電波利用料の歳入歳出差額の活用
- 東京ケーブルビジョンによる補償金取崩し問題に対する総務省の対応
- 衆議院修正の趣旨を踏まえた総務省の対応
- 電波利用料を財源とする研究開発の在り方と評価体制
- NHKの番組制作における政治的公平性の確保
- デジタル放送番組の録画制限緩和と私的録音録画補償金についての総務省見解
- 電波利用共益事務における人件費計上の必要性
- 劇場等で使用される特定ラジオマイクの利便性向上のための検討状況
- 放送局の親局移動に伴う新たな難視聴発生の可能性と対策
- 無線局免許の電子申請及び電波利用料の電子納付の現状
- 地上デジタル放送の受信環境整備における国等の役割分担と責任の所在
- 情報通信関係予算に占める電波利用料財源の割合の推移
- 低廉で簡易なデジタル放送受信チューナーの実現に向けての取組