
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 総務委員会
平成20年5月15日(木) 第14回
1.消防法及び消防組織法の一部を改正する法律案(閣法第63号)(先議)
【質疑者】
- 榛葉 賀津也 君(民主)
- 吉川 沙織 君(民主)
- 礒崎 陽輔 君(自民)
- 弘友 和夫 君(公明)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 地方公共団体における危機管理体制の整備
- 消防団員の消火活動時の役割の重要性
- 消防職団員の確保と報酬等の充実
- 消防団員増加へのインセンティブを与える必要性
- 危険物施設等における事故の増加原因と防止対策
- 地下タンク耐震化への取組の推進
- 消防広域化の推進状況
- 消防救急無線と防災行政無線デジタル化の推進
- 緊急消防援助隊の即応体制の強化
- 大規模災害時における内閣府と消防庁の役割分担
- 市町村国民保護計画の取組状況と策定上の問題点
- 消防防災体制のさらなる充実に向けた消防庁の対応
- 危険物事故データベースの公開方法・情報共有の在り方
- 危険物に関する所管省庁の縦割りがもたらす弊害
- 消防防災ヘリコプターの災害時の効果的活用の在り方
- 高圧ガス保安法に基づく保安規制緩和後に事故が増加している要因
- 大規模危険物施設の保安規制強化の必要性
- 消防職員の市町村の人口規模別充足状況
- 消防職員への団結権付与問題