
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 内閣委員会
平成20年4月24日(木) 第10回
1.独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案(閣法第57号)(衆議院送付)
2.消費者契約法等の一部を改正する法律案(閣法第58号)(衆議院送付)
○参考人に対する質疑
【参考人】
-
独立行政法人国民生活センター理事 島野 康 君
-
特定非営利活動法人京都消費者契約ネットワーク理事長
京都産業大学法科大学院教授 野々山 宏 君
【質疑者】
- 相原 久美子 君(民主)
- 有村 治子 君(自民)
- 風間 昶 君(公明)
- 糸数 慶子 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 国民生活センター及び消費生活センターにおける相談受付体制の現状
- 苦情処理のあっせんが不調となる理由
- 適格消費者団体の財政状況と望まれる経済的支援
- 適格消費者団体の認定要件に対する所感
○政府に対する質疑
【質疑者】
- 相原 久美子 君(民主)
- 有村 治子 君(自民)
- 風間 昶 君(公明)
- 糸数 慶子 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 消費者行政一元化の見通しと両法律案との関連性
- 紛争解決委員会への消費者・事業者の信頼を確保する方策
- 紛争解決委員会の事務局体制の充実
- 消費生活センター等への国の支援の在り方
- 消費生活相談員の待遇の改善
- 適格消費者団体による差止請求の対象拡大の効果