
会議一覧へ戻る
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第168回国会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
平成19年12月12日(水) 第2回
1.地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に係る電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の特例に関する法律及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案(第166回国会衆第47号)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- 電子投票の前段階としての記号式投票の拡大の必要性
- 国政選挙への電子投票の導入に対する過去の政府答弁との齟齬
- 自書式投票と電子投票の質的な相違の有無
- 集計プログラムにおける不正防止のチェック体制の在り方
- 電子投票システムにおけるプログラム情報の公開の重要性
- 電子投票機器管理者等の不正行為に対する防止策
- 期日前投票の選挙結果のデータが漏れることへの担保