
会議一覧へ戻る
政府開発援助等に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 政府開発援助等に関する特別委員会
平成19年5月16日(水) 第7回
1. 政府開発援助等に関する調査
(NGO及び企業活動の視点から見た我が国の援助政策に関する件)
【参考人】
- 日本国際ボランティアセンター代表理事 谷山 博史 君
- 日本貿易振興機構総務部長 山田 康博 君
【参考人に対する質疑者】
- 岡田 広 君 (自民)
- 藤末 健三 君 (民主)
- 高野 博師 君 (公明)
- 大門 実紀史 君 (共産)
- 近藤 正道 君 (社民)
- 亀井 郁夫 君 (国民)
【主な質疑項目】
- 寄付に係る税制上の控除拡大などNGOの自立支援のための方策
- 国際協力活動に携わる人材のキャリアパス
- 民間投資を呼び込むための投資環境の整備とODA
- 「平和主義」に立脚した我が国のODAに対する諸外国の理解
- 復興支援における軍事組織が関わる地方復興チーム(PRT)の問題点
- NGOに対する信頼を確保するための方策
- ベトナムに対する文化面でのODAの必要性
- ドナー側の国やNGOによる法令順守の重要性
- 途上国の経済成長に伴う格差の拡大に対して現地進出企業が採るべき対応
- ODA案件の選定や評価に係る実施機関とNGOの連携の在り方
- 現場で感じる我が国ODAの問題点及び要望