
会議一覧へ戻る
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
平成19年3月23日(金) 第4回
1. 国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第11号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 山下 八洲夫 君(民主)
- 井上 哲士 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 地方公共団体に対する必要十分な選挙執行経費の確保
- 開票事務の経費削減努力を基準額の算定に反映させる必要性
- 市町村合併によって広域化した地方公共団体の基準額の算定
- 地方公共団体委託費が減額される中、調整費を増額する理由
- 点字による選挙公報の発行を推進する必要性
- 光熱水費の政治資金収支報告書における適切な記載と法整備の在り方
- 光熱水費の範囲についての解釈を総務大臣が提示する考えの有無
- 会計責任者の違反に対する政治団体の代表者の責任
- 政治資金の透明性向上のため、総務大臣がイニシアチブを取る必要性