
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 国土交通委員会
平成19年6月7日(木) 第19回
1. タクシー業務適正化特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第60号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 吉田 博美 君(自民)
- 櫻井 充 君(民主)
- 藤本 祐司 君(民主)
- 谷合 正明 君(公明)
- 小林 美恵子 君(共産)
- 渕上 貞雄 君(社民)
【主な質疑項目】
- タクシー事業の規制緩和の功罪と見直しの必要性
- タクシー運転者の労働条件の改善
- 宮城県タクシー協会のタクシー需給調整特区申請を却下したことの非合理性
- 緊急調整措置の要件の見直しと効果的な発動
- 累進歩合制の廃止とリース制(企業内個人タクシー)に係る指導・監督の強化
- 指定地域の指標である流し比率の定期的調査とその結果に基づく調整の必要性
- 登録時講習の実効性確保
- 東京のタクシー運賃改定見送りの経緯と理由
- 福祉タクシー、乗合タクシー等の普及促進策
- 運転者登録制度の全国的拡大等についての見解
- 登録実施機関の適切な運営確保の必要性