
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 国土交通委員会
平成19年3月29日(木) 第7回
1. モーターボート競走法の一部を改正する法律案(閣法第51号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 小池 正勝 君(自民)
- 藤本 祐司 君(民主)
- 谷合 正明 君(公明)
- 小林 美恵子 君(共産)
- 渕上 貞雄 君(社民)
【主な質疑項目】
- 施行者の収益悪化の要因
- 施行者の開催経費に占める人件費の割合
- 日本船舶振興会に対する交付金の見直しとその影響
- 舟券販売を他の地方公共団体、私人等へ委託する場合の具体例
- 施行者の業務が再委託・再々委託された場合の責任の所在
- 場外発売場設置に際して近隣市町村を含む関係自治体との意見調整
- 競艇情報化センターを競艇振興センターに衣替えした場合の基金の活用方法
- 交付金猶予制度と競艇法第1条の公益事業振興の趣旨との整合性
- ナイターレースの諸問題に係る通達を出した国土交通省の責任
- 住之江競艇場周辺住民のナイターレース反対意見に対する国土交通省の見解
- 未成年者のインターネット等による舟券購入防止策
- 委託業務における暴力団関係団体の参入防止策