
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 経済産業委員会
平成19年6月12(火) 第17回
1. 外国為替及び外国貿易法第10条第2項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(閣承認第3号)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- 対北朝鮮輸入禁止措置を継続の目的と継続に当たっての経済産業大臣の所見
- 我が国単独による対北朝鮮輸入禁止措置の効果
- 第三国経由の迂回輸入防止のため各省庁が講じた連携措置や中国・韓国との連携策
- 我が国単独での輸入禁止措置を実施するに際し、閣議決定の後、国会承認を求める意義
- 我が国単独での輸入禁止措置の解除に必要な手続き
- 対北朝鮮制裁措置の解除条件に拉致問題を含むかの確認
- 対北朝鮮制裁措置が国内産業に及ぼした影響や講じた中小企業対策の利用状況
- 拉致問題に関する国際世論を喚起し、各国に認識を共有させた上での対北朝鮮制裁措置実施の必要性
- 拉致問題の重要性を米国国内世論に直接訴え、米国の対北朝鮮政策を強化させる必要性
- 六者会合の合意文書に拉致問題を明記しなかった理由と国内外の認識のギャップを埋める必要性