
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 経済産業委員会
平成19年6月5日(火) 第15回
1. 特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第72号)
【質疑者】
- 加納 時男 君(自民)
- 渡辺 秀央 君(民主)
- 藤末 健三 君(民主)
- 加藤 修一 君(公明)
- 鈴木 陽悦 君(無)
【主な質疑項目】
- 最終処分法等を改正する理由
- 代替取得による日・英の具体的メリット
- TRU廃棄物と高レベル放射性廃棄物の併置処分のメリットとデメリット
- 高レベル放射性廃棄物の最終処分地選定が難航している原因
- 高レベル放射性廃棄物の最終処分地選定に国が更に積極的な役割を果たす必要性
- より安全な放射性廃棄物の処理・処分技術の確立に向けた取組
- 法案成立後の最終処分事業に係る政府の取組スケジュール
- 原子力発電所におけるデータ改ざん等の一連の不正に関する大臣の所感
- 原子力教育の重要性と今後の原子力広報の在り方
- 電源三法交付金の交付単位を見直す必要性
- エネルギー特会の剰余金を最終処分費用として活用する必要性
- 原子力関連事業における内部告発者保護制度充実の必要性
- 原子力関連施設におけるヒューマンエラー防止策
- 研究用原子力施設の放射性廃棄物処分を含む安全性確保の重要性