
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 外交防衛委員会
平成19年6月7日(木) 第17回
1. イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第89号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 緒方 靖夫 君(共産)
- 小泉 昭男 君(自民)
- 高野 博師 君(公明)
- 大田 昌秀 君(社民)
- 白 眞勲 君(民主)
- 喜納 昌吉 君(民主)
【主な質疑項目】
(法案関係)
- イラク特措法を2年間延長する理由
- イラク派遣自衛官に対するケアと家族に対する支援
- イラクに対するODAの現状と今後の対応
- イラクからの自衛隊撤退に向けての出口戦略
- イラクにおける自衛隊の活動に対する評価
- イラク特措法の再延長の可能性
- イラク特措法制定と北朝鮮問題との関係
- 航空自衛隊の国連要員等輸送の実績非公開についての国連要請の有無
- 航空自衛隊の輸送支援活動に対するマリキ首相の発言の真意
- 自衛隊による支援活動から文民支援に切り替える必要性
- 米国の対イラク武力行使に係る安保理決議上の根拠
(外交、防衛関係)
- 陸自情報保全隊による情報資料等作成の事実確認
- 情報保全隊による情報収集活動の対象範囲
- 情報保全隊による調査活動における写真撮影の是非
- プーチン露大統領の「北方領土問題」発言に対する外務大臣の認識
- 日豪「2+2」初会合における北朝鮮問題への言及の有無
- 旧日本軍と自衛隊の本質的な相違
- 青森県の脱北者事案に対する海上保安庁の対応と今後の対策
- 北朝鮮からの大量避難民対策に係る政府の検討状況