
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
厚生労働委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会
平成19年5月24日(木) 第1回
1. 少年法の一部を改正する法律案(第164回国会閣法第44号)
【質疑者】
- 下田 敦子 君(民主)
- 山本 保 君(公明)
- 小池 晃 君(共産)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- 警察官による調査と児童相談所における調査の相違
- 少年に対する非行予防プログラムの実施状況
- 児童自立支援施設における各種専門職員の配置基準
- 14歳未満の少年の少年院における処遇・教育の在り方
- 発達障害の児童に対する処遇の在り方
- 一時保護施設の整備の充実・改善の必要性
- 児童自立支援施設の職員の専門性を高める必要性
- 触法少年に対する警察による調査における可視化、付添人選任権の告知等の必要性
- 児童自立支援施設のスタッフへの指導の在り方