
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 法務委員会
平成19年4月26日(木) 第9回
1. 戸籍法の一部を改正する法律案(閣法第59号)
【質疑者】
- 松岡 徹 君(民主)
- 浜四津 敏子 君(公明)
- 吉川 春子 君(共産)
- 近藤 正道 君(社民)
【主な質疑項目】
- 戸籍謄抄本の不正請求の実態とこれまでの改正による防止効果
- 戸籍公開の原則を改めた理由
- 戸籍謄抄本の請求者の本人確認の方法
- 第三者による戸籍謄抄本請求を本人通知する制度の必要性
- 第三者による戸籍謄抄本の交付請求における正当な理由の具体例
- 不受理申出制度を国民に周知徹底する必要性
- 民法第772条の改正の必要性
- 離婚後300日以内に生まれた子の嫡出推定の運用見直しの必要性
- 婚姻届等の本人通知制度における通知を発信主義とした理由
- 不受理申出制度の不受理期間を無期限とした理由