
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 法務委員会
平成19年3月27日(火) 第4回
1. 裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(閣法第18号)
2. 執行官法の一部を改正する法律案(閣法第19号)
(1. 2. 両案一括議題)
【質疑者】
- 岡田 広 君(自民)
- 江田 五月 君(民主)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 近藤 正道 君(社民)
【主な質疑項目】
- 執行官の恩給制度が維持されてきた理由
- 執行官の報酬制度について手数料制から俸給制への移行を検討する必要性
- 裁判官の人材確保及び養成の在り方
- 裁判官以外の職員の態勢整備の在り方
- 代理出産における母子関係確定のための法整備の検討状況
- 法曹養成の現状と展望
- 家庭裁判所職員の増員の必要性
- 労働審判事件の処理状況