
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 内閣委員会
平成19年5月10日(木) 第12回
1. 株式会社日本政策金融公庫法案(閣法第46号)(衆議院送付)
2. 株式会社日本政策金融公庫法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案(閣法第47号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 秋元 司 君(自民)
- 櫻井 充 君(民主)
- 木俣 佳丈 君(民主)
- 風間 昶 君(公明)
- 亀井 郁夫 君(国民)
【主な質疑項目】
- 新公庫の役員への天下りに関する渡辺大臣の所見
- 4機関を新公庫に統合することによるメリット
- 新公庫において経営改善貸付等現行3公庫の業務が維持されることの確認
- 現時点で政策金融機関を再編しなければならない理由
- 政策金融改革に当たっての政策判断の裏付けとなる数的根拠
- 国際協力銀行を解体することの妥当性
- 新公庫における資金調達の方法
- これまでの特殊法人改革の成果
- リスク補完契約(CDS契約)業務を導入する意義と実施に向けた取組
- 現行政策金融機関への民業圧迫批判に対する検証