
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 内閣委員会
平成19年4月12日(木) 第8回
1. 道路交通法の一部を改正する法律案(閣法第57号)(先議)
【参考人】
- 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授 田中 利幸 君
- 飲酒・ひき逃げ事犯に厳罰を求める遺族・
関係者全国連絡協議会共同代表 高石 洋子 君
- 財団法人土地総合研究所理事 古倉 宗治 君
- 財団法人全日本聾唖連盟理事長 安藤 豊喜 君
【質疑者】
- 秋元 司 君(自民)
- 朝日 俊弘 君(民主)
- 風間 昶 君(公明)
- 亀井 郁夫 君(国民)
【主な質疑項目】
- 高齢者及び聴覚障害者に対し標識の表示を義務付けることへの評価
- 飲酒運転・ひき逃げ事犯の罰則強化についての認識
- 道路交通安全に関する総合的方策の必要性
- 飲酒運転を防止するための取組
- 自転車利用者への対策が立ち後れた背景
- 車道における自転車の走行空間の確保方法
- 聴覚障害者が運転免許を取得する際の講習の在り方