
会議一覧へ戻る
決算委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 決算委員会
平成19年6月11日(月) 第11回
1. 平成17年度決算外2件(締めくくり総括質疑)
【質疑者】
- 泉 信也 決算委員長
- 三浦 一水 君(自民)
- 西銘 順志郎 君(自民)
- 谷 博之 君(民主)
- 大塚 耕平 君(民主)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 小池 晃 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 教育や医療などの分野におけるナショナル・ミニマムの確保
- 過度の価格競争等の弊害も踏まえた公共調達の在り方
- 都道府県労働局の不正経理問題と政府全体としての措置
- G8サミットにおける成果
- 農業分野に係るWTO交渉及び日豪EPA交渉
- アジア・ゲートウェイ構想における沖縄の役割
- 沖縄県民の自衛隊に対する意識
- 年金記録問題についての対応
- 今後実施予定の年金記録の名寄せ
- 年金制度を税方式に転換し歳入庁を設置する構想
- 能登半島地震に係る住宅倒壊や災害廃棄物処理及び風評被害等に対する国の支援
- 災害時の代替路を含めた道路ネットワーク整備
- 電源特会を財源とした海外視察
- 20兆円の財政健全化貢献目標後の特別会計改革構想