
会議一覧へ戻る
決算委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 決算委員会
平成19年5月14日(月) 第8回
1. 平成17年度決算外2件(法務省、国土交通省、警察庁及び裁判所の部)
【質疑者】
- 岡田 広 君(自民)
- 西島 英利 君(自民)
- 朝日 俊弘 君(民主)
- 尾立 源幸 君(民主)
- 山下 栄一 君(公明)
- 小林 美恵子 君(共産)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- 一連の暴力団による拳銃発砲事件と銃器対策
- 関西国際空港の長期有利子債務等財務及び経営の状況
- 羽田空港再拡張及び成田空港延伸工事と首都圏空港の役割分担
- 心神喪失者等医療観察法の適用対象と指定入院医療機関に係る問題
- 偽造クレジットカード解析システムの運用廃止と経費の妥当性の検証
- 裁判員制度フォーラムの開催に係る請負責任と不適切な契約
- 警察官の増員とその人件費負担
- 刑務所の過剰収容問題とPFI方式による運営
- 都市再生機構OBの関連会社等への再就職及び随意契約問題
- 独立行政法人の見直しに向けての取組
- 矯正施設における高等学校卒業程度認定試験の実施と周知策
- 都道府県労働局における不正経理問題と予算執行職員に対する処分
- エキスポランドのコースター事故に係る吹田市への報告と法令上の問題
- エキスポランドと日本万国博覧会記念機構の関係及び納付金の実態
- 民法772条(嫡出の推定)の立法趣旨
- 国連拷問禁止委員会で指摘された代用監獄及び捜査の可視化の問題