
会議一覧へ戻る
決算委員会の質疑項目へ戻る
第166回国会 決算委員会
平成19年3月16日(金) 第2回
1. 平成17年度決算外2件(平成16年度決算に関する参議院の議決について講じた措置及び平成16年度決算審査措置要求決議について講じた措置)
【質疑者】
- 小池 正勝 君(自民)
- 直嶋 正行 君(民主)
- 藤末 健三 君(民主)
- 山下 栄一 君(公明)
- 小林 美恵子 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 環境省のホームページ運営をはじめとする公共調達の随意契約の問題点
- スポーツ振興くじ(toto)の売上目標額に対する実績の低迷
- 会計検査院の天下り及び随意契約の見直し
- 公共調達の随意契約の見直しと平成19年度予算への反映額
- 防衛施設庁の入札における予定価格の設定と公告のあり方
- 国土交通省所管公益法人との随意契約及び民間企業への再委託契約に関する問題
- 政府のオンライン申請の利用低迷と電子政府評価委員会の評価
- 旅券(パスポート)電子申請システムの利用停止と同システムの開発体制
- 地方自治体の職員互助団体と公費による福利厚生事業の見直しの必要性
- 公務員制度改革において新設予定の人材バンクの是非
- ODA一般プロジェクト無償における高い落札率
- 平成19年度特別会計予算における剰余金の一般会計繰入額