
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第165回国会 文教科学委員会
平成18年11月9日(木) 第4回
1. 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
【質疑者】
- 中川 義雄 君(自民)
- 蓮 舫 君(民主)
- 水岡 俊一 君(民主)
- 鰐淵 洋子 君(公明)
- 井上 哲士 君(共産)
【主な質疑項目】
- 文部科学大臣宛いじめ自殺予告文書への文部科学省の対応
- 現代型いじめに合わせた対応の要請
- いじめ対策を政府全体で推進する必要性
- いじめの定義見直しの必要性
- いじめられる側にも原因があるという見方に対する文部科学大臣の見解
- 高等学校における必修科目の未履修問題が、今まで明らかにならなかった理由
- 未履修問題を明らかにした報告が、文部科学省内で生かされなかった理由
- スクールカウンセラーの拡充・児童相談所との連携
- 教員OBによる教員へのサポート体制及び地域の相談窓口の提案
- 教員の指導力不足、教育関係者全般の子どもに対する感度の悪さに対する懸念
- センター試験抜本的見直しの要望