
会議一覧へ戻る
行政監視委員会の質疑項目へ戻る
第165回国会 行政監視委員会
平成18年10月30日(月) 第2回
1. 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査
【質疑者】
- 福島 啓史郎 君(自民)
- 櫻井 充 君(民主)
- 中原 爽 君(自民)
- 風間 昶 君(公明)
- 吉川 春子 君(共産)
- 近藤 正道 君(社民)
- 長谷川 憲正 君(国民)
【主な質疑項目】
- NHK国際放送に係る総務大臣の放送命令発言の趣旨
- NHK受信料の義務化とそれに見合った番組内容向上対策
- 政策評価におけるB/C(費用便益分析)算出の意義と必要性
- 経済財政諮問会議や教育再生会議と通常の審議会との相違点
- 感染症対策に関する行政評価・監視勧告事項への厚生労働省の対応
- 国有林野特別会計改革の状況及び更なる改革を推進する必要性
- 厚生年金保険料の収納状況及び徴収率向上に向けた方策
- 中国における旧日本軍遺棄化学兵器処理問題
- 外国人研修・技能実習生制度の運用是正策
- 大使館の増設等外交実施体制強化の必要性