
会議一覧へ戻る
決算委員会の質疑項目へ戻る
第165回国会 決算委員会
平成18年11月15日(水) 第1回
1. 国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査
(国会法第百五条の規定に基づく本委員会からの会計検査の要請に対する結果報告に関する件)
(会計検査院第三十条の二の規定に基づく報告に関する件)
【質疑者】
- 小池 正勝 君(自民)
- 藤本 祐司 君(民主)
- 藤末 健三 君(民主)
- 弘友 和夫 君(公明)
- 小林 美恵子 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 地方財政計画における計画額と決算額のかい離の要因とその是正の在り方
- 中小企業高度化資金の貸付実績激減への対応と余裕金の活用策
- 中心市街地活性化施策にかかるこれまでの反省と今後の取組
- タウン・ミーティング開催経費の妥当性
- 関西国際空港の需要予測に即した債務償還計画への見直しの必要性
- 文部科学省の独立行政法人評価委員会等の委員人選の在り方
- ラオスにおける地下水開発ODA事業の予算積算の問題点
- 国会法105条に基づく検査要請に対する報告及び随時報告の報告時期の在り方
- 地方公共団体における病気休暇制度悪用への対処
- 都市再生緊急整備地域の堺東駅西側開発における高層マンション建設の問題点
- 会計検査院が指摘する特別会計の問題点への対応