
会議一覧へ戻る
政府開発援助等に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 政府開発援助等に関する特別委員会
平成18年4月12日(水) 第4回
1. 政府開発援助等に関する調査
(参議院政府開発援助調査に関する件)
【意見表明】
平成17年度政府開発援助調査派遣団
- 第1班(エジプト・タンザニア) 浮島 とも子 君 (公明)
- 第2班(ベトナム・カンボジア) 加藤 敏幸 君 (民主)
- 第3班(インド) 田村 耕太郎 君 (自民)
【意見交換における発言者】
- 犬塚 直史 君(民主)
- 高野 博師 君(公明)
- 武見 敬三 君(自民)
- 藤末 健三 君(民主)
- 尾立 源幸 君(民主)
- 亀井 郁夫 君(国日)
- 白 眞勲 君(民主)
- 富岡 由紀夫 君(民主)
- 荒木 清寛 君(公明)
- 柏村 武昭 君(自民)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 津田 弥太郎 君(民主)
- 谷合 正明 君(公明)
- 阿部 正俊 君(自民)
【主な発言項目】
- 国際協力機構(JICA)の現場主義
- 国家戦略とODAの戦略的活用
- ODA現地タスクフォースの充実
- 我が国ODA案件に対する相手国国民の理解
- 現地大使館のODAに対する取組
- 青年海外協力隊員に対する医療支援、キャリア形成支援
- ODAの理念と国家戦略
- ODA調査と調査案件選定の在り方
- マンパワーによる支援
- 援助のコストパフォーマンス
- ODAに対する国会の関与