
会議一覧へ戻る
政府開発援助等に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 政府開発援助等に関する特別委員会
平成18年3月23日(木) 第3回
1. 平成18年度一般会計予算外2案の委嘱審査
(政府開発援助関係経費)
【質疑者】
- 田村 耕太郎 君(自民)
- 白 眞勲 君(民主)
- 谷合 正明 君(公明)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 近藤 正道 君(社民)
- 亀井 郁夫 君(国日)
【主な質疑項目】
- 内閣の「海外経済協力会議」、外務省の「国際協力企画立案本部」、「ODA総合戦略会議」の位置付けと役割
- 13府省庁の関与する技術協力の実施体制の一元化
- 第三者機関による客観的なODA評価の確保
- 対中ODAの在り方と対中国国別援助計画の更新の見通し
- スマトラ沖大地震被害に係る対インドネシア緊急無償援助と国会決議との関係
- 地震災害を受けたインドネシアに対し円借款金利を引き上げることの妥当性
- スマトラ沖大地震被害に係る対インドネシア緊急無償援助に関する現地大使館の対応
- 緊急無償援助等の実施に係る日本側援助実施機関の整合性
- 緊急無償援助における外務省、援助専門家、NGOの連携
- 無償資金協力の実施体制の制度設計
- 青年海外協力隊経験者の進路支援等国際協力専門家のキャリア育成支援
- 国際機関を通じた援助の使途のチェック
- NGOによる人材育成プロジェクト等に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力の供与の可能性
- 対アフリカ無償援助の在り方とODA予算
- ODA増額に係る小泉総理の対外発言とODA予算
- ODA大綱におけるアジア中心のODA供与の方針と近年の供与実績