
会議一覧へ戻る
災害対策特別委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 災害対策特別委員会
平成18年2月24日(金) 第2回
1. 災害対策樹立に関する調査(大雪による被害状況及びその対応に関する件)
【質疑者】
- 水落 敏栄 君(自民)
- 岩本 司 君(民主)
- 浜田 昌良 君(公明)
- 井上 哲士 君(共産)
【主な質疑項目】
- 今冬の雪害被害を踏まえた特別交付税・道路除雪費補助等に係る政府の対応
- 住家に対する雪下ろし補助の可否と高齢者・障害者家屋への雪下ろし支援の在り方
- 大雪による観光産業への風評被害に対する政府の認識と対応
- 灯油の価格及び供給の安定と確保策
- 新潟県・長野県における豪雪被災中小企業対策の現状と他災害・他地域への適用の有無
- 機能別消防団の普及・拡大のための環境整備と消防団員の報酬・災害補償等処遇改善策
- アメリカのボランティア救助隊SARと類似組織の我が国への導入に対する所見
- 鉄道事業者に対する風速計設置費や災害復旧費助成の必要性
- 空港・航空会社における雪害対策の現状と除雪機能強化支援策
- 今冬の大雪と地球温暖化との関連性の有無
- 市町村合併の進む中での災害救助法の弾力的適用の必要性と周知徹底策
- 災害救助に有効な携帯電話通信可能エリアの整備促進に対する取組状況
- 今後の雪崩の予測と被害防止に向けての沓掛防災担当大臣の決意
- 屋根融雪の燃料費に対する雑損控除の適用と除雪機に対する軽油引取税免除の必要性
- 高齢化・過疎化等社会情勢を踏まえた今後の雪害対策に係る沓掛防災担当大臣の認識と決意