
会議一覧へ戻る
環境委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 環境委員会
平成18年5月8日(月) 第10回
1. 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第70号)(先議)
【参考人】
- 島根県中山間地域研究センター鳥獣対策グループ科長 金森 弘樹 君
- 江戸川大学社会学部教授 吉田 正人 君
- 兵庫県立大学自然・環境科学研究所生態研究部門助教授 坂田 宏志 君
- 株式会社野生動物保護管理事務所代表取締役社長 羽澄 俊裕 君
【質疑者】
- 橋本 聖子 君(自民)
- 小林 元 君(民主)
- 鰐淵 洋子 君(公明)
- 市田 忠義 君(共産)
- 荒井 広幸 君(国日)
【主な質疑項目】
- 鳥獣の適正な個体数管理への配慮事項
- わなによる錯誤捕獲への対応
- 特定鳥獣保護管理計画(特定計画)制度の効果と課題
- 特定計画制度導入を踏まえての今回の改正案についての評価と問題点
- 適正な鳥獣保護管理体制のための組織と財源確保方策
- 鳥獣の被害を受けにくい地域づくりの在り方
- 島根県での網・わな免許特区制度導入による成果
- わなによる狩猟に対する認識
- アライグマによる被害の現状と課題
- 鳥獣による農林業被害の拡大防止のための総合的対策
- 鳥獣による農林業被害に対する当面の課題及び中長期的対策
- わなの監視体制・取締りの現状
- くくりわな・とらばさみの禁止と野生動物管理の在り方
- モニタリング等野生動物調査の充実と予算措置