
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 経済産業委員会
平成18年5月23日(火) 第15回
1. 中心市街地における市街地の整備改善及び商業等の活性化の一体的推進に関する法律の一部を改正する等の法律案(閣法第32号)
【参考人】
- 青森市新町商店街振興組合常務理事 加藤 博 君
- ユニー株式会社代表取締役社長
(日本チェーンストア協会会長) 佐々木 孝治 君
- 熊本市長 幸山 政史 君
- 専修大学商学部教授 渡辺 達朗 君
【質疑者】
- 松村 祥史 君(自民)
- 小林 正夫 君(民主)
- 浜田 昌良 君(公明)
- 鈴木 陽悦 君(無)
【主な質疑項目】
- 地域の特性に配慮したまちづくりの必要性
- 既存のTMOと改正案に基づく中心市街地活性化協議会との関係
- 中心市街地の活性化に地権者の参加を促す取組と税制措置の必要性
- 大型店を中心市街地に呼び込むための方策
- 中心市街地と地域の商店街の活性化を両立させるための取組
- コンパクトシティ化による地価上昇等のデメリットについて検討する必要性
- 都市再生と持続可能なまちづくりに必要な取組
- まちづくり事業を中長期にわたって継続するための取組と補助金の在り方