
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 経済産業委員会
平成18年4月13日(木) 第9回
1. 中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律案(閣法第6号)
【参考人】
- 株式会社伊藤製作所代表取締役社長
社団法人日本金型工業会理事 伊藤 澄夫 君
- 株式会社キャスト代表取締役社長
社団法人日本鋳造協会副会長 酒井 英行 君
- 長岡工業高等専門学校長 高田 孝次 君
- 東北大学大学院工学研究科教授 堀切川 一男 君
【質疑者】
- 北川 イッセイ 君(自民)
- 藤末 健三 君(民主)
- 浜田 昌良 君(公明)
- 田 英夫 君(社民)
- 鈴木 陽悦 君(無)
【主な質疑項目】
- 特定ものづくり基盤技術高度化指針への中小企業者の意見の反映方法
- 製造業における技術移転と知的財産管理のバランスのとり方
- 中小企業の後継者育成に対する考え方
- 大学・高等専門学校による中小企業支援体制の拡充策
- ものづくり中小企業と大企業との取引関係変化の実態
- 大学における知的財産に関するルール・運用方法の問題点
- 本法律案に対する中小企業者の評価
- 人材の2007年問題に対する考え方
- 東北地方の中小企業を取り巻く現状
- 大学と地域中小企業との連携の在り方