
会議一覧へ戻る
厚生労働委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 厚生労働委員会
平成18年6月7日(水) 第25回
1. 健康保険法等の一部を改正する法律案(閣法第37号)(衆議院送付)
2. 良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正する法律案(閣法第38号)(衆議院送付)
【参考人】
- 日本医師会副会長 竹嶋 康弘 君
- 熊本市立熊本市民病院
神経内科部長 橋本 洋一郎 君
- 健康保険組合連合会専務理事 対馬 忠明 君
- 金沢大学経済学部教授 横山 壽一 君
- 日本赤十字労働組合中央書記長 村山 正栄 君
【質疑者】
- 西島 英利 君(自民)
- 足立 信也 君(民主)
- 山本 保 君(公明)
- 小池 晃 君(共産)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- 医療費適正化計画に対する参考人の評価
- 後期高齢者医療制度を運営する広域連合の在り方
- 後期高齢者の診療報酬体系の在り方
- 終末期医療の在り方
- 療養病床を再編成することの妥当性
- かかりつけ医の役割
- 熊本市で地域医療連携が成功した理由
- 医師不足問題に対する参考人の認識
- 医療の集約化の在り方
- 公的医療機関と民間医療機関の役割