
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 文教科学委員会
平成18年3月23日(木) 第4回
1. 国の補助金等の整理及び合理化等に伴う義務教育費国庫負担法等の一部を改正する等の法律案(閣法第16号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 佐藤 泰介 君(民主)
- 山下 栄一 君(公明)
- 井上 哲士 君(共産)
- 河合 常則 君(自民)
- 荻原 健司 君(自民)
【主な質疑項目】
- 国庫負担率の引下げに伴う今後の国・地方の責任
- 国庫負担率引下げ及び税源移譲が各都道府県の教職員給与費の財源に及ぼす影響
- 行政改革推進法案による義務標準法、人材確保法見直しの方向性
- 高校授業料免除者数増加の実態と家庭の経済力による教育格差への対策
- 準要保護児童に対する就学援助費補助金の一般財源化による影響
- 学校施設の耐震診断実施のスケジュールと耐震化促進の取組
- 学校施設整備費交付金化の効果
- 施設整備基本方針の内容と施設整備費を拡充する必要性
- 市町村費負担教職員任用に伴う給与水準、人事交流、研修等の在り方
- 市町村費負担教職員任用により地域間格差が生じる懸念の有無
- スポーツ、青少年教育の振興策とそのための地域人材活用の必要性