
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 財政金融委員会
平成18年3月30日(木) 第12回
1. 独立行政法人酒類総合研究所法の一部を改正する法律案(閣法第35号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 尾立 源幸 君(民主)
- 大久保 勉 君(民主)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 糸数 慶子 君( 無 )
【主な質疑項目】
- 酒類総合研究所を非公務員化するメリット・デメリット
- 研究所の運営費交付金に対する査定を財務省がより厳格に行う必要性
- 非公務員化後の役員の営利企業への再就職情報を自主的に公開する可能性
- 研究所の行う研究成果を収益に結び付ける必要性
- 海外における日本食ブームを背景に国が講じている日本酒の輸出支援策
- 品種改良された酒造米の不正輸出・輸入により権利者が被害を被ることへの危惧
- 税務上の基礎的情報を提供する研究所を非公務員化することの妥当性
- 泡盛を含め日本の酒の普及における研究所の役割の重要性