
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 財政金融委員会
平成18年3月23日(木) 第9回
1. 平成18年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案(閣法第4号)(衆議院送付)
2. 所得税法等の一部を改正する等の法律案(閣法第14号)(衆議院送付)
3. 国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案(閣法第5号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 大久保 勉 君(民主)
- 尾立 源幸 君(民主)
- 糸数 慶子 君(無)
【主な質疑項目】
- 住宅金融公庫、都市再生機構の財投に対する繰上償還時の補償金免除の妥当性
- 国債の安定消化のため政府が長期的視野に立って取り組む必要性
- 郵便貯金の金利変動リスクへの備え
- 国から公益法人等への補助金等の交付状況についてまとめた衆議院予備的調査の調査方法
- 子育て支援のための税制の在り方
- 寄附金税制における官と民の格差
- 子育て支援税制の創設に向け政府が積極的に取り組む必要性
- 国有林野累積債務の返済に向けての政府の対応