
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 外交防衛委員会
平成18年6月1日(火) 第21回
1. 腐敗の防止に関する国際連合条約の締結について承認を求めるの件(閣条第8号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 川口 順子 君(自民)
- 浅尾 慶一郎 君(民主)
- 緒方 靖夫 君(共産)
- 大田 昌秀 君(社民)
【主な質疑項目】
(条約関係)
- 国連腐敗防止条約締結の意義
- 条約に規定する腐敗防止のための機関の趣旨と公的部門における機関
- 民間部門における腐敗防止のための措置
- 民間部門に対応する腐敗防止のための機関
- 国連腐敗防止条約の効果的実施と条約の履行監視機関の必要性
(外交、防衛関係)
- 国際刑事司法裁判所規程の早期締結と財政負担、国内担保法令の検討状況
- 在沖縄米海兵隊のグァム島移転と米国の安全保障戦略
- 在日米軍再編に係る返還国有地の関係自治体への無償譲与
- 周辺事態における日米相互協力計画と日本有事における日米共同作戦計画の検討状況
- 米海軍艦船の民間港湾への寄港増加の理由と在日米軍再編
- 在日米軍再編の閣議決定において普天間飛行場代替施設に関しV字型滑走路に言及しなかった理由とその変更の可能性