
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 外交防衛委員会
平成18年4月27日(木) 第14回
1. テロ対策特措法に基づく対応措置に関する基本計画の変更に関する件
【質疑者】
- 小泉 昭男 君(自民)
- 犬塚 直史 君(民主)
- 高野 博師 君(公明)
- 緒方 靖夫 君(共産)
- 大田 昌秀 君(社民)
【主な質疑項目】
- テロ対策特措法に基づく協力支援活動継続の理由と活動の見通し、終了時期
- 不朽の自由作戦の評価、海上阻止活動の実績
- 国際テロ組織の状況とテロとの闘いの見通し、テロ防止に関する国際協力
- 国際平和協力に関する一般法の検討状況
- アフガニスタン情勢と復興支援のあり方
- アフガニスタンにおける地方復興チーム(PRT)への自衛隊参加をめぐる問題
- 在沖縄米海兵隊のグァム島移転経費負担の日米合意に係る日本政府の事前調整、説明責任
- 在沖縄米海兵隊のグァム島移転経費負担の日米合意と負担実額の変動の可能性、施設提供の形態、出融資の回収に要する期間
- 米国国防副次官の在日米軍再編に係る日本側経費負担に関する発言についての報道
- 在沖縄米海兵隊のグァム島移転と日米の共通戦略目標