
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 外交防衛委員会
平成18年4月18日(火) 第11回
1. 原子力の平和的利用に関する協力のための日本国政府と欧州原子力共同体との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第14号)(先議)
【質疑者】
- 浅野 勝人 君(自民)
- 犬塚 直史 君(民主)
- 高野 博師 君(公明)
- 緒方 靖夫 君(共産)
- 大田 昌秀 君(社民)
【主な質疑項目】
(条約関係)
- 日ユーラトム原子力協定締結の意義と欧州諸国との原子力分野における協力
- 核防護、核セキュリティに係る欧州諸国、国際原子力機関等との協調
- アジア版ユーラトムの可能性とわが国の役割
- 高レベル放射性廃棄物処理施設の誘致をめぐる問題
- わが国の原子力政策と余剰プルトニウム問題
- 原子力関係施設の安全対策
(外交、防衛関係)
- 金田外務副大臣の訪中
- 北朝鮮への不透明な送金に対する規制問題
- 東シナ海における資源開発問題と中国による航行禁止区域の設定問題
- 対中無償援助のあり方
- 在日米軍再編問題に係る日米協議の見通し