
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 法務委員会
平成18年6月1日(木) 第22回
刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第85号)
【質疑者】
- 千葉 景子 君(民主)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 亀井 郁夫 君(国日)
【主な質疑項目】
- 大規模独立留置場の法務省への移管
- 捜査と留置の分離の徹底
- 未決拘禁者の処遇に関し無罪推定原則を明文化する必要性
- 女子被収容者に対する処遇は女子職員が行う必要性
- 被留置者に取調室で食事をさせた事例
- 留置施設視察委員会の委員の人選
- 電話による弁護人との外部交通の在り方
- 警察の取調べ時刻の実態
- 勾留場所決定に対する準抗告において被疑者の否認が理由となるケース
- 代用監獄の今後の在り方
- 電話による外部交通のアクセスポイントとしての日本司法支援センター等の活用
- 被告人の入廷時における捕縄・手錠の使用制限の必要性