
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 法務委員会
平成18年4月13日(木) 第10回
1. 法の適用に関する通則法案(閣法第43号)(先議)
【参考人】
- 京都大学大学院法学研究科教授 櫻田 嘉章 君
- 三菱商事株式会社理事 大村 多聞 君
- 日本弁護士連合会国際私法現代化関係及び国際裁判管轄制度に関する検討会議委員 手塚 裕之 君
【質疑者】
- 谷川 秀善 君(自民)
- 簗瀬 進 君(民主)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 亀井 郁夫 君(国日)
- 浜四津 敏子 君(公明)
【主な質疑項目】
- 本法律案の名称についての所見
- 今日における日本法の国際的評価
- 日本法の競争力についての所見
- 米国法の過剰管轄・過剰域外適用の意味と実態
- 実務における国際私法の機能と今回の法改正の意義
- 残された今後の課題
- 契約に関する消費者保護規定、不法行為に関する生産物責任の特則等を新設することへの評価