
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 法務委員会
平成18年3月30日(木) 第6回
1. 犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案(閣法第26号)
2. 執行猶予者保護観察法の一部を改正する法律案(衆第10号)
(1. 2. 両案一括議題)
【質疑者】
- 谷川 秀善 君(自民)
- 前川 清成 君(民主)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 亀井 郁夫 君(国日)
【主な質疑項目】
- 仮釈放者と執行猶予者とに対する保護観察の相違点と改正内容
- 保護司に対する支援及び適格者の確保策
- 仮釈放の判断基準及び審理の在り方
- 処遇困難者の定義、現状及びその対策の必要性
- 保護観察中の所在不明者の把握と法改正による効果
- 性犯罪者処遇プログラムの具体的内容
- 満期受刑者への対応を含む再犯防止策
- 保護観察官の専門性と採用・育成の在り方
- 改正案提出の背景と経緯
- 地方更生保護委員会の委員の構成と民間人の登用
- 保護観察官の職務の実情
- 仮出獄者に対する就労支援策