
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 総務委員会
平成18年6月15日(木) 第29回
1. 日本放送協会平成十六年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書
【質疑者】
- 山本 順三 君(自民)
- 柏村 武昭 君(自民)
- 二之湯 智 君(自民)
- 高橋 千秋 君(民主)
- 蓮 舫 君(民主)
- 藤本 祐司 君(民主)
- 澤 雄二 君(公明)
- 吉川 春子 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
- 長谷川 憲正 君(国日)
【主な質疑項目】
- 不祥事の再発防止の徹底と信頼回復への取組
- NHK保有チャンネルの在り方
- NHKにおける国旗・国歌の取扱い
- NHKの政治的公平性の確保
- 公共放送としての番組編成の在り方
- 地方からの情報発信強化に向けてのNHKの取組
- NHKのコンプライアンス推進策とその効果
- 内部監査充実に向けた施策の確立
- NHKと関連団体との取引の内容と適正性
- 受信料支払いの現状と国民・視聴者の理解が得られる受信料制度の在り方
- 受信料支払い義務化の考え方に対する大臣の認識
- 受信料収納業務職員に対する受信料制度についての教育の必要性
- 「通信・放送の在り方に関する懇談会」報告書についての大臣の所見と今後の取扱い
- 高齢者等に対する受信料割引制度の必要性
- NHK予算の国会提出までの政府与党内手続きに対する疑義
- 番組改編問題関係職員の人事異動の理由
- 地方共有税構想等の地方六団体意見書についての大臣の所見
- 英国政府のBBC改革に関する取組状況