
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 総務委員会
平成18年6月13日(火) 第28回
1. 国と民間企業との間の人事交流に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第75号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 森元 恒雄 君(自民)
- 内藤 正光 君(民主)
- 藤本 祐司 君(民主)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 吉川 春子 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
- 長谷川 憲正 君(国日)
【主な質疑項目】
- 総務大臣の私的懇談会が取りまとめる報告書の扱い
- 交流による癒着の防止及び行政の中立性の確保
- 天下り規制の強化と交流推進の在り方
- 憲法15条・国家公務員法103条と官民交流法の関係
- 官民交流の意義と目的達成のための具体策
- 府省間人事交流の実施状況
- 交流の実施状況の把握とその政策評価
- 従来認めていなかった雇用継続交流採用を認めた理由
- 地方交付税の交付税特別会計への直入及び法定率の引上げに対する総務大臣の所見
- 交流派遣よりも交流採用を推進する理由
- 集配郵便局の再編計画の検討状況
- 交流採用職員に対する公務員研修の必要性