
会議一覧へ戻る
決算委員会の質疑項目へ戻る
第164回国会 決算委員会
平成18年4月10日(月)第6回
1. 平成16年度決算外2件 (文部科学省及び厚生労働省の部)
【質疑者】
- 西島 英利 君(自民)
- 田浦 直 君(自民)
- 西田 実仁 君(公明)
- 神本 美恵子 君(民主)
- 那谷屋 正義 君(民主)
- 家西 悟 君(民主)
- 小林 美恵子 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- レセプトのオンライン請求等医療分野におけるIT化の進捗状況と残る課題
- 独立行政法人国立病院機構における人件費比率の高さ
- 公的年金一元化に向けた検討状況
- 障害者自立支援法における費用負担の問題点
- 青少年教育を目的とする3独立行政法人における会計検査院の指摘への対応の問題点
- 年金積立金管理運用独立行政法人の年金資金運用にかかる株主優待物の資産管理状況
- 公正取引委員会の教科書特殊指定廃止への考え方
- 少子化対策及び男女共同参画関連施策にかかる決算取りまとめの必要性
- 学校教職員の多忙化解消への取組状況
- 薬害エイズ裁判和解後10年間におけるエイズ対策施策と予算
- 雇用促進住宅の廃止にかかる入居者の理解取りつけの必要性
- 国民年金保険料の納付率改善への取組における課題
- 独立行政法人医薬品医療機器総合機構への出資の問題点