質問主意書

第213回国会(常会)

質問主意書

質問第二〇八号

憲法の有権解釈に関する質問主意書

右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。

  令和六年六月二十一日

水野 素子


       参議院議長 尾辻 秀久 殿



   憲法の有権解釈に関する質問主意書

一 行政府に憲法の「有権解釈権」はあるか。政府の見解を示されたい。

二 各省庁の行政解釈に疑義がある、あるいは差異がある場合、行政府内でどのように調整されるか。その場合に内閣法制局が具体的に果たす役割はどのようなものか。政府の見解を示されたい。

三 行政解釈と立法解釈に差異がある場合は、民主主義原理により立法解釈が優越するか。政府の見解を示されたい。

  右質問する。