第180回国会(常会)
答弁書第八〇号 内閣参質一八〇第八〇号 平成二十四年四月二十日 内閣総理大臣 野田 佳彦
参議院議長 平田 健二 殿 参議院議員青木一彦君提出未来を切り拓く六次産業創出総合対策事業の六次産業化プランナーに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 参議院議員青木一彦君提出未来を切り拓く六次産業創出総合対策事業の六次産業化プランナーに関する質問に対する答弁書 一及び二について 地域資源を活用した新たな付加価値を生み出す六次産業化の取組を促進するため、農林水産物の生産及び加工、商品開発、マーケティング、経営管理並びにこれらに関連する法令等に関する専門的な知識及び経験とともにコミュニケーション能力を有する者を、六次産業化プランナーとして選定し登録することとしている。また、六次産業総合推進委託事業において、六次産業化プランナーは、農林漁業者に対し、六次産業化の取組の普及及び啓発を図るとともに、個別の六次産業化の取組ごとに、検討段階における情報の提供、経営計画の作成に対する助言、取組の進捗状況に応じた助言等の総合的な支援を行うこととしている。 六次産業化プランナーの本年度の選定手順については、地方農政局等に対して応募した者の中から、地方農政局等ごとに開催される学識経験者等を構成員とする選定評価委員会が候補者を選定し、さらに当該候補者の中から、各都道府県ごとに、六次産業化の取組を支援する農業公社等の機関が、六次産業化プランナーとして登録することとしている。 三について 本年二月末現在の、各都道府県ごとの①六次産業化プランナーの人数、②六次産業化プランナーの年齢別の人数及び③六次産業化プランナーの職業別の人数は、次のとおりである。なお、お尋ねの「前職」については、把握していない。 北海道 ①四人 ②三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業三人、その他一人 青森県 ①六人 ②四十歳以上五十歳未満三人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業三人、その他三人 岩手県 ①三人 ②四十歳以上五十歳未満二人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業二人、その他一人 宮城県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満三人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業五人 秋田県 ①五人 ②五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上三人 ③コンサルタント業四人、その他一人 山形県 ①四人 ②四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業二人、その他二人 福島県 ①五人 ②三十歳以上四十歳未満二人、四十歳以上五十歳未満三人 ③コンサルタント業四人、その他一人 茨城県 ①三人 ②五十歳以上六十歳未満三人 ③コンサルタント業二人、その他一人 栃木県 ①六人 ②四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上三人 ③食品流通業一人、コンサルタント業五人 群馬県 ①三人 ②三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人 ③コンサルタント業二人、その他一人 埼玉県 ①六人 ②三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業六人 千葉県 ①五人 ②三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満一人、六十歳以上三人 ③コンサルタント業三人、広告業一人、その他一人 東京都 ①四人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満三人 ③コンサルタント業四人 神奈川県 ①四人 ②三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満一人 ③食品流通業二人、コンサルタント業一人、広告業一人 山梨県 ①三人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業二人、その他一人 長野県 ①四人 ②三十歳以上四十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上二人 ③農林漁業一人、食品流通業一人、その他二人 静岡県 ①四人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満三人 ③コンサルタント業四人 新潟県 ①五人 ②三十歳以上四十歳未満二人、四十歳以上五十歳未満二人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業二人、広告業一人、その他二人 富山県 ①五人 ②三十歳以上四十歳未満二人、四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満二人 ③食品流通業一人、コンサルタント業四人 石川県 ①三人 ②六十歳以上三人 ③農林漁業一人、その他二人 福井県 ①五人 ②五十歳以上六十歳未満四人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業五人 岐阜県 ①四人 ②三十歳以上四十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上二人 ③コンサルタント業三人、その他一人 愛知県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満三人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業四人、その他一人 三重県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上二人 ③食品製造業一人、食品流通業一人、コンサルタント業二人、その他一人 滋賀県 ①七人 ②四十歳以上五十歳未満一人、六十歳以上六人 ③農林漁業二人、コンサルタント業五人 京都府 ①三人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満二人 ③食品流通業一人、その他二人 大阪府 ①三人 ②五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業三人 兵庫県 ①七人 ②四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上三人 ③食品製造業一人、コンサルタント業三人、その他三人 奈良県 ①五人 ②三十歳以上四十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上二人 ③コンサルタント業四人、その他一人 和歌山県 ①五人 ②三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上一人 ③食品流通業二人、コンサルタント業三人 鳥取県 ①四人 ②四十歳以上五十歳未満一人、六十歳以上三人 ③コンサルタント業一人、その他三人 島根県 ①四人 ②六十歳以上四人 ③農林漁業一人、食品製造業一人、コンサルタント業二人 岡山県 ①十人 ②三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満三人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上四人 ③食品流通業二人、コンサルタント業八人 広島県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上二人 ③コンサルタント業三人、その他二人 山口県 ①三人 ②五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上一人 ③食品流通業一人、コンサルタント業二人 徳島県 ①四人 ②四十歳以上五十歳未満三人、六十歳以上一人 ③コンサルタント業四人 香川県 ①五人 ②三十歳未満一人、三十歳以上四十歳未満一人、四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上一人 ③食品製造業一人、コンサルタント業四人 愛媛県 ①六人 ②四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満四人 ③食品製造業一人、コンサルタント業一人、広告業一人、その他三人 高知県 ①五人 ②三十歳未満一人、三十歳以上四十歳未満二人、四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人 ③食品製造業一人、食品流通業一人、コンサルタント業三人 福岡県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上三人 ③食品製造業一人、コンサルタント業四人 佐賀県 ①六人 ②四十歳以上五十歳未満四人、六十歳以上二人 ③コンサルタント業六人 長崎県 ①五人 ②五十歳以上六十歳未満三人、六十歳以上二人 ③コンサルタント業四人、その他一人 熊本県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満一人、六十歳以上四人 ③食品製造業一人、コンサルタント業四人 大分県 ①四人 ②五十歳以上六十歳未満一人、六十歳以上三人 ③コンサルタント業四人 宮崎県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上二人 ③食品製造業一人、コンサルタント業二人、その他二人 鹿児島県 ①五人 ②三十歳以上四十歳未満一人、五十歳以上六十歳未満二人、六十歳以上二人 ③コンサルタント業四人、その他一人 沖縄県 ①五人 ②四十歳以上五十歳未満二人、五十歳以上六十歳未満三人 ③食品製造業一人、コンサルタント業二人、広告業一人、その他一人 四について 六次産業化プランナーは、現在、一についてで述べた普及及び啓発のため、講演を行うとともに、総合的な支援のため、研修指導、個別相談等を行っているところである。六次産業化の取組を促進するためには、このような六次産業化プランナーの取組を活性化させることが重要であると認識しており、引き続き、六次産業化プランナーの活動を促進していく考えである。 |