第176回国会(臨時会)
答弁書第一五七号 内閣参質一七六第一五七号 平成二十二年十二月十日 内閣総理大臣 菅 直人
参議院議長 西岡 武夫 殿 参議院議員世耕弘成君提出議会開設百二十年記念式典への国務大臣等の出欠に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 参議院議員世耕弘成君提出議会開設百二十年記念式典への国務大臣等の出欠に関する質問に対する答弁書 一及び二について 御指摘の議会開設百二十年記念式典に政府の職員として出席の案内を受けた国会議員は、民間出身の国務大臣を除く全ての国務大臣であり、そのうち、野田財務大臣、大畠経済産業大臣及び海江田国務大臣は、公務等諸般の事情により同式典を欠席した。なお、政府の職員である国会議員のうち、国務大臣以外の者については、政府の職員ではなく、国会議員として出席の案内を受けたものであり、同式典への出欠及び欠席の具体的な理由については、個々の国会議員としての判断に係るものであるため、政府としてお答えする立場にない。 三について お尋ねの「同様の式典」の意味するところが明らかではないが、国務大臣の議会開設百二十年記念式典への出席については、個々の国務大臣において具体の事情を踏まえ、同式典への出欠を判断したものである。 |