第114回国会(常会)
質問第二二号
盲・聾・養護学校のプール、体育館の設置に関する質問主意書 右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。 平成元年六月二十日 吉川 春子
盲・聾・養護学校のプール、体育館の設置に関する質問主意書 盲・聾・養護学校のプール、体育館は、障害児の健康・発達を維持、保障していくために、障害児にとっては、健常児にもまして重要な役割を担っていることは論を待たないところである。
一 養護学校のプール、体育館設置について文部省はどのような指導をしているのか。特に、未設置校を解消するための期間を限った設置計画を立て、促進を図ることが必要であると思うがどうか。 二 盲・聾・養護学校にプールが設置されていないか、若しくは極めて少ない県に対しては特別な指導が求められると思うがどうか。 三 未設置校が多く残されている主な原因のひとつは、プール、体育館に対する国の補助率が低いことにある。したがって、補助率を大幅に引き上げることが求められていると思うがどうか。 右質問する。 |