第101回国会(特別会)
答弁書第四一号
内閣参質一〇一第四一号 昭和五十九年八月十四日 内閣総理大臣 中曽根 康弘
参議院議員中山千夏君提出松本市都市計画公園(松本運動公園)に対する補助金の交付に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 参議院議員中山千夏君提出松本市都市計画公園(松本運動公園)に対する補助金の交付に関する質問に対する答弁書 一について 松本運動公園は、松本空港の西側の部分と東側の部分とからなるが、このうち、西側の部分については、長野県による整備が既に完了している。東側の部分については、現在、松本市による整備が行われており、その事業の内容は、次のとおりである。 二について 松本市が施行した松本運動公園に関する事業は、次のとおりである。
(一) 建設省所管事業 (二) 通商産業省所管事業 (三) 文部省所管事業 三から六まで及び八について 御指摘の発言等についてはその当時承知していなかつたが、調査の結果、次のように承知している。 (一) 松本市議会会議録によれば、昭和五十二年十二月の松本市議会において、松本市長は、松本空港の将来のジェット化について県とも十分話合いを進めている旨の発言をしている。
七について 長野県では松本空港の拡張の可能性について引き続き検討中であると聞いている。 九について 松本市に対する松本運動公園に係る補助金の交付については、法令に基づき適切になされているものと考える。 十について 松本運動公園については、適切な保全がなされるよう松本市に対して指導してまいりたい。
|