参議院公報

第217回国会(常会)

 

【第98号 (1) 令和7年6月17日(火)】

 

委員会及び調査会等経過

○議事経過 今十七日の委員会の議事経過は、次のとおりである。
  内閣委員会(第二十三回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   電動キックボードの安全対策に関する件、同性婚に関する件、放 
   課後児童クラブの支援員の処遇改善に関する件、保育の質の確保 
   に向けた保育士の処遇改善に関する件、官民ファンドの在り方に 
   関する件、フュージョンエネルギーの実現に向けた支援に関する 
   件、大川原化工機事件の検証に関する件、学校教育における特別 
   免許状の運用の周知に関する件等について坂井国家公安委員会委 
   員長、三原国務大臣、林内閣官房長官、城内内閣府特命担当大臣、 
   伊東国務大臣、鰐淵厚生労働副大臣、高村法務副大臣、神田法務 
   大臣政務官、安藤厚生労働大臣政務官、高見国土交通大臣政務官、 
   金城文部科学大臣政務官、吉田厚生労働大臣政務官及び政府参考 
   人に対し質疑を行った。 
   ギャンブル等依存症対策基本法の一部を改正する法律案(衆第三 
   七号)(衆議院提出)について提出者衆議院内閣委員長大岡敏孝 
   君から趣旨説明を聴き、討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 
   独立行政法人男女共同参画機構法案(閣法第五二号)(衆議院送 
   付) 
   独立行政法人男女共同参画機構法の施行に伴う関係法律の整備等 
   に関する法律案(閣法第五三号)(衆議院送付) 
    右両案について三原内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた。 
  厚生労働委員会(第二十二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   後発医薬品に関する件、年金事業の運営に関する件、障害福祉サー 
   ビス等報酬に関する件、医薬品行政に関する件、介護保険制度に 
   関する件、感染症対策に関する件、医療提供体制の整備に関する 
   件、糖尿病対策に関する件等について福岡厚生労働大臣、横山財 
   務副大臣、政府参考人及び参考人日本年金機構理事長大竹和彦君 
   に対し質疑を行った。 
   社会保険労務士法の一部を改正する法律案(衆第四九号)(衆議 
   院提出)について提出者衆議院厚生労働委員長藤丸敏君から趣旨 
   説明を聴き、衆議院厚生労働委員長代理山井和則君、同田畑裕明 
   君及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。 
  議院運営委員会理事会 
   一、本会議における総務大臣の報告及びこれに対する質疑に関す 
     る件について協議決定した。 
   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。